故郷に戻るの巻(その1)
短いですが、ハワイに行ってきました。最短での2泊3日。こんな最短でハワイに行く人あまりいないでしょう2年前のT本君の結婚式以来です。 3年前まではハワイに住んでいたのに、こうやって日本での生活を経験した後に行くと、いまま…
短いですが、ハワイに行ってきました。最短での2泊3日。こんな最短でハワイに行く人あまりいないでしょう2年前のT本君の結婚式以来です。 3年前まではハワイに住んでいたのに、こうやって日本での生活を経験した後に行くと、いまま…
一日署長。 一日駅長。 など色々あるけど、 今回のミッションは、一日議員秘書! 秘書どまりなのが、残念(笑)。 でも飛行機もノーチェックで、JALのスタッフの先導とともに飛行機まで直行。(自費なのでエコノミーですが) 上…
参議院会館に行ってきました! 今月なぜか、お国の仕事として自民・民主のお偉い政治家さん達と 上海に行ってきます。 今回はそのメンバーの顔合わせと打ち合わせ。 よく分からないので、な~んも考えずに参加しました。 いわゆる開…
前回からの続きです。 今回はちょっと18禁的なので、あしからず。 大人トークです。 まさか、男の子、女の子の産み分けが可能とわっ! という話が前回までの話。 その話によって、今までの逸話の裏付け的な展開になりました。 男…
すいません。私事ではありません。 日本の少子化の心配はするけれども、自分はおざなりです。 そこで本題。 知ってました? 男の子を産むぞっ、と、決めたらほぼ90%くらいの確率でコントロールできるって。もちろん女の子もそうみ…