あるヨギの独り言

〜 ハタ照らすヨーガ 〜

  • ブログ
  • YOGA RETREAT 施設
  • あるヨギの自己紹介
  • RYT200講師養成
  • ハタヨガベーシック講座
  • お問い合わせ

2012.04.08 未分類 hathaterasu

コンプレックスは生き物の様…

コンプレックスと簡単に一言で言ってしまうけど色々ある。 何か過去に願望がかなわなかった事があり、現在まで其の事にこだわっていることだったり… 嫌な思いをして、その出来事からずっと目をそらし続けていることにより未解決のまま…

2012.02.01 ーー インド hathaterasu

NAMARUPA企画! タミル・テンプル(7)<観光>

マーマッラプラム(マハーバリプラム)はチェンナイから南へ60キロほどにある。 宿泊している場所もチェンナイの南に位置しているからそんなに遠くはなかった。 最初の観光地としては最適だと思える。ふらっと来てしまったけど、ちゃ…

2012.01.27 ーー インド hathaterasu

NAMARUPA企画! タミル・テンプル(6)<A.G.モハン師>

NAMARUPA 企画の南インドは、タミルテンプル巡礼 の旅。 YATRA(ヤトラ) とは寺院巡礼の旅。 ナマルパの特徴といえば、観光本の中では入る事ができないとされる、 寺院のメインの像がある本堂の中でプジャ(おまいり…

2012.01.27 ーー インド hathaterasu

NAMARUPA企画! タミル・テンプル(5)<最初の買い物>

ハレクリシュナ寺院から街にでる。 伝統的な寺院をこれからまわるのに必要な服装を手に入れるためだ。 ちょっと質の良さげな店に行く。 ただ、予備知識の無い自分は何故服装を買うのか? その意味など分からなかった。

2012.01.26 ーー インド hathaterasu

NAMARUPA企画! タミル・テンプル(4)<最初のテンプル>

まだ建設中のハレクリシュナ寺院に行く。 全員が集まりきれてないし、 ナマルパの旅のまだ始まってないのだけど、街へ行く前に肩ならしに寺院に行く事になった。 クリシュナはインドの3大神(ブラフマー、ヴィシュヌ、シヴァ)のうち…

  • <
  • 1
  • …
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 125
  • >

記事カテゴリー

  •  菜食主義(VEGETARIAN)
  • [Y-LIFE] DAILY LIFE
  • [Y-LIFE] FOOD
  • [Y-LIFE] 作品
  • ーー インド
  • ーー すべてにエビデンスを!シリーズ
  • ーー バリ島
  • ーー ワイン〜
  • ーー 上海
  • ーー 国内
  • ーー 書籍&映画
  • ーー 歴史から学ぶ
  • ーー 香港・マカオ
  • yogi-prana(シャンパーニュ)
  • アメリカ・NY
  • アメリカ・ハワイ
  • あるヨギの独り言
  • クラス&ワークショップ
  • プラクティス&修行
  • ヨガカルチャー
  • ヨガのおしえ(PRINCIPLE)
  • ヨガの先生達
  • 指導の喜び(TEACHING)
  • 旅
  • 未分類
  • 真実とはありのまま(SATYA)
  • 趣味 and 興味
  • 運動(EXERCISE)
  • 食と向き合う
  • 食について

あるヨギの呟き

Tweets by yoshhi01

検索

アクセス

MySOUL8久屋大通スタジオ

(052-972-9642)

住所
〒4610001愛知県名古屋市東区泉1-23-37 パシフィックカレッジビルディング4F

営業時間

レギュラークラス

月〜金: 10:30 – 21:00

土日: 10:30-16:00

mysore style Ashtanga Class

月〜日: 7:00 AM – 10:00 AM

Yoshi Yoga クラス情報

月:mysore class 7:00-9:00
月:ヴィンヤサクラス18:30-20:00
火:mysore class 7:00-9:00
水:陰ヨガ10:30-12:00
木:アシュタンガヨガ18:30-19:45
木:とろける陰ヨガ20:00-21:00
金:やさしいフローヨガ10:30-11:45
土:講師養成

このサイトについて

ここには、自己紹介やサイトの紹介、あるいはクレジットの類を書くと良いでしょう。

アクセス

住所
123 Main Street
New York, NY 10001

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 5:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM

©Copyright2025 あるヨギの独り言.All Rights Reserved.