今月のMyヨガクラス。
今月のメインテーマは、Lokah Samastah Sukhino Bhavantu ジヴァムクティセンターでの発表による英訳は 東京のヨガ講師:akkie によります~ 自分でもしようかと思ったけど、訳の完成度に脱帽し…
今月のメインテーマは、Lokah Samastah Sukhino Bhavantu ジヴァムクティセンターでの発表による英訳は 東京のヨガ講師:akkie によります~ 自分でもしようかと思ったけど、訳の完成度に脱帽し…
面白い! というのは、この内容自体が嘘かもしれないということなんだけど・・・ (以下、NAYOGAさんのブログからの抜粋) 今年は内閣府から 「NaYOGA様 毎年貴団体が毎年4月1日に書き込んでいるエイプリルフールに関…
あれは、あれ。 そうやって考えるのが簡単だ。 この場では笑っておけばいい。。。ちょっと我慢すればいいのだ。 次回、そんなシチュエーション(状況)が来たら、また笑っておけばいいのだ。 の繰り返し・・・それは、それ。これは、…
さて、新潟は長岡。 ヨガスタジオはアンジャリでのワークショップ当日。 朝からホテルにある温泉に入ったり、練習したり、身体も気分もよい。 まだ時間があったので、散歩がてらスタジオまで歩くことにした。 旅とは足跡を残すこと・…
地産地消ではなく、地産全消といえば(造語ですが・・・)、お土産ですね。 新潟チップス! お米で、ポテトチップスのように作っています。 お米は、地産なのか・・・もう、そういう問題ではない、『柿チョコ』 柿ピーの周りを色んな…