さらば NYC JIVAMUKTI 。
ニューヨークのジヴァムクティスタジオ閉館! ニューヨークの、あのジヴァムクティスタジオが閉まるという。残念でならない。。。 ジヴァムクティのスタジオはまだまだ他の街にはあるとはいえ、メインスタジオが閉まることは残念でしか…
ニューヨークのジヴァムクティスタジオ閉館! ニューヨークの、あのジヴァムクティスタジオが閉まるという。残念でならない。。。 ジヴァムクティのスタジオはまだまだ他の街にはあるとはいえ、メインスタジオが閉まることは残念でしか…
New Year Eve すなわち12月31日に最後に口にした夕食はこちらでした。 WSにセットになっている Jivamuk Tea カフェでのヴィーガン料理。このとき、VEGANって、最初の文字の『V』がとんがっている…
環境が人格構成に与える影響は図りしれません・・・ 他人が悪いとか、環境が悪いとか言う人がいるらしいですが・・・ 正確には、環境に対する自分の向き方(適応の仕方)が良くないのかもしれないです。 その向き方を(意識的に)ちゃ…
ジヴァムクティのTTが何故に日本で開催されないのか? その理由に、ジヴァのテーマでもある、アヒムサ(いかなるものも傷つけない)から、 人類の仲間である動物も傷つけない⇒ヴェジタリアン⇒ヴィーガン(最強のヴェジタリアン)、…
ジヴァムクティのティチャートレーニングのプログラム以外の時間帯にNYの町に遊びに行こうと思った。 けど、習ったことをまとめていたり、キルタンのイベントに参加したりなどしていたら、 まったく町に行く余裕なんてなかった・・・…
ジヴァムクティ・ヨガスタジオの創設者である、シャロン&デーヴィット先生達が来日して 福岡、京都、横浜、東京とツアーを行っている最中ですが・・・・ このブログはまだまだ、5月のNYをさまよっています・・・ にしてもシャロン…
NY出身のバリー先生と話していたときに、ジヴァのTTでNYに行くよって話しをしたら、 施設は市内とかではなく、何時間もかけていくような田舎だよって教えてくれた・・・・ とは言っても・・・・・ 大自然の中でした・・・ 参加…
ニューヨーカーのヨギーニ、ニューヨーカヨギーニ、ニューヨ・・カヨギーニ・・・ ・・・ニューヨギー(NYで生活するヨギーニのことです・・・) 今回、ニューヨークのジヴァムクティのTTが始まるまでの数日間は、 ジヴァムクティ…
秋に chama 先生のところでティーチャートレーニングをするシンディーさんのスタジオ、 『OMヨガ』にも見学に行きました~ ジヴァムクティの向かい側って聞いていたのに・・・ 見つけれない・・・・ それも、そのはず・・・…
ジヴァムクティのクラスを受けているし、重い荷物を運びすぎて腰の調子が悪いこともあり、 NYの他のスタジオは見学だけにしておいた・・・ と、いっても、NYのアシュタンガヨガのスタジオといえば、バリー・シルバー先生がずっと …