乳がん撲滅チャリティ・ヌードが見たかったわけでは・・・
グラマラス 4月号 2008 このような雑誌が我が家にあるととても違和感があります。。。でも気になって買ってしまった。。 ~ピンクリボン・チャリティ企画~ なにが、どんなチャリティーなんだろう?と、以前、子供向けの塾を運…
グラマラス 4月号 2008 このような雑誌が我が家にあるととても違和感があります。。。でも気になって買ってしまった。。 ~ピンクリボン・チャリティ企画~ なにが、どんなチャリティーなんだろう?と、以前、子供向けの塾を運…
さすが香港を代表するヨガスタジオ、 PURE yoga さんですね 地下鉄の看板もカッコよく光っています。 コーズウェイベイ・スタジオの紹介はこちら
香港のヨガスタジオといえば、 PURE yoga と答える人が多いですね。アジアに中国の香港を中心に台湾やシンガポールなど、現在7つのスタジオを持つ巨大ヨガスタジオです!! 今回は、その中の”Causeway Bay(コ…
気付いたら東京に・・・ いました!!! エドワード先生によるヴィンヤサウィークは、自分の中で終わってなかったです。 通訳を8時間もやって、気持ちと知識は動いてましたが、カラダは止まってました。 呼吸とカラダの動きと、意識…
エドワード・クラークのワークショップを終えて~ 名古屋の水準は東京の水準に近いものなのだろうか?それとも、他県のそれと同じなのだろうか?日本は?世界と比べてどうなのだろうか?ということを感じてしまいました。。。 今回のワ…