草間彌生∞と8
『草間彌生インフィニティ』を観てきました。 印象に残るのは、高齢の草間さんが今でもしているのは「死に物狂いで絵を描くだけ」と言っていたことでした。 そんな彼女の半生には凄まじさを感じました。 最初に開催された愛知トリエン…
『草間彌生インフィニティ』を観てきました。 印象に残るのは、高齢の草間さんが今でもしているのは「死に物狂いで絵を描くだけ」と言っていたことでした。 そんな彼女の半生には凄まじさを感じました。 最初に開催された愛知トリエン…
2019 年の秋に開催されたイマージョン3の感想です。 グレゴール&モニカのイマージョン・レベル3はあっという間に終了しました。 全身全霊でもって彼等の言葉に耳を傾けていたからでしょう。 今年(2019)の春のイマージョ…
感化されるの巻。 グレゴール先生のスタジオと自宅は行政にインフラを頼ることなく存在している。 水は雨水を溜めてフィルターをかけて、電気はソーラー蓄電を賄えている。 これに感化されて、ある生徒さんは新しい家をアースシップ住…
YOGA LIFE NAGOYA 2019 FALL は新しい場所でのヨガレッスンが増えました。 「木陰でサットサンガ」です。 木陰の美しい芝生の上で、ヨガなどの真理(サット)について語り合う集まり(サンガ)なわけです。…
日本→香港→シドニー→ゴールドコースト→バイロンベイ→マランビンビー(民泊)→グレゴール邸内のスタジオ という・・・長い道のりを経てまで行くのは、グレゴール&モニカが行う短期集中プラクティス(イマージョンレベル3)に参加…
最近のバットマンBEGINの3部作は素晴らしいかったのを覚えている。暗黒のゴッサムシティで、幼年期に条件づけとなる傷(サンスカーラ)を刻んだ少年が、どの様に傷を乗り越えてヒーローになっていくかを精神面から描写していた。こ…
生徒さんと「うさぎ跳び」は良いのか?悪いのか?という話になった。 基本的に、「良い」と思っている人には悪い部分(要素)を語り、「悪い」と思っている人には良い部分(エッセンス)を語るようにしている。 結論から言うと、諸行無…
「城ヨガ」2017!! 10月21日(土)です! 名古屋城に集まりましょう! 今年も開催します!! こちらは昨年のフライヤーです。 2016年は2クラスだけでした。。。 2017年のフライヤーです!! 今年は、 MySO…
今年も、 SPORTEC が東京ビッグサイトで開催!! TRX のブースにて [ Yoga Flow ] のクラス行います!! 昨年も満員御礼で盛り上がりました!! 今年は「立位のアーサナ」にフォーカスしたいと思っていま…
「ヨガライフ名古屋2017・春の陣」5月14日(日)@鶴舞公園 12時30分〜「クリスタルボウル⭐︎陰ヨガ」by YOSHI & YASUKO ヨガライフ名古屋の自分のクラスも大好評に終わりました。 「クリスタル…