新時代を3枚におろす!!
我々は混沌とした時代に生きていると断言できます。 簡単、便利さを追求することは、多くの人々にとって当たり前かもしれないけど、身体能力はどんどん落ちていきます。 損得で物事を考え合理性を追求する社会は、正しいようにみえるけ…
我々は混沌とした時代に生きていると断言できます。 簡単、便利さを追求することは、多くの人々にとって当たり前かもしれないけど、身体能力はどんどん落ちていきます。 損得で物事を考え合理性を追求する社会は、正しいようにみえるけ…
今回はヨガの経典の話でもなく、解剖学の話でもなく、社会学の話にトラベルします! 私が尊敬しすぎている方々の1人、社会学者の宮台真司先生の、著書「14歳の社会学」の第1章に飛んでいきます! 「他人性の問題を考えるの巻」 人…
今を大切にしたいものです!! その為には、正しく過去の事実を把握して、どのような未来に社会が向かおうとしているのかを予測する事が、「今という瞬間」に安定して存在するためのコツであるとこの場では考えます。 事実を把握したく…
我々は真実を見つめる努力を怠ってはなりません。 嘘(真実ではない事)は、自分のマインドの働きを乱れさせて、穏やかな状態から遠ざけます。 その為には2つのアプローチがあります。自分の眼で見て感じて経験することと、疑うことで…
瞑想状態と瞑想崩壊状態が融合する映画【TENET】を観ました!!
ビックサイト東京の健康&美容系の展示会に弾丸でいってきました。 普段見る事のない系統の展示ブースも多くて楽しめましたが、30分ほどの無料セミナーが開催されていたので立見で傍観していたら、とても面白い内容だったので、メモし…
健全な生活を過ごしたいという普通の願いを我々がもっていながら、 「普通はこうだよ」「皆んなと同じが普通だよ」 などという社会の呟きに従って生きていて、「幸せ」でいられるでしょうか? はっきりと言います。それは、『不可能』…
2020年5月7日に最初予定していた3週間の緊急事態宣言を日本は終え、さらに延長する素振りと共に、特に何をどうするかの指針もない状態でいました。 最悪の事態を想定していたわりに、感染者も増えなかったわけで、日本は生活の補…
ニューヨークのジヴァムクティスタジオ閉館! ニューヨークの、あのジヴァムクティスタジオが閉まるという。残念でならない。。。 ジヴァムクティのスタジオはまだまだ他の街にはあるとはいえ、メインスタジオが閉まることは残念でしか…
『草間彌生インフィニティ』を観てきました。 印象に残るのは、高齢の草間さんが今でもしているのは「死に物狂いで絵を描くだけ」と言っていたことでした。 そんな彼女の半生には凄まじさを感じました。 最初に開催された愛知トリエン…