男と女
武田邦彦氏の月一講義を受けてきました。 今回のテーマは「男と女」 資料が手元にないので、電車に揺られながら、ゆっくりと思い出しています。 私は予測不能な未来を少しでも現実的に描きたいから、過去の人類の歴史を未来の鏡に映し…
武田邦彦氏の月一講義を受けてきました。 今回のテーマは「男と女」 資料が手元にないので、電車に揺られながら、ゆっくりと思い出しています。 私は予測不能な未来を少しでも現実的に描きたいから、過去の人類の歴史を未来の鏡に映し…
日本から3時間で行けるヨーロッパ!! それがマカオです。長くポルトガルの統治下にあったこともあり、日本で言うところの長崎のように様々な文化が融合しているのを楽しめます。 30以上も世界遺産があるのもそれが理由です。 マカ…
日本について、まだまだ知らないことだらけだったりする。 ハワイに何年も住んで、そして、台湾の友達がいっぱいできて、興味がわいて、小林よしのり著の『台湾論』を読んで、台湾と日本の関係について知った。(現在、歴史を知らないN…
知り合いが出演するというので、演劇を見に行った。タダキさんが座長を務める、「少年ボーイズ」という劇団だ。このタダキさんは、名古屋では有名だそうだ。知らなくて、すいません・・・・演目は、「インポッシブル ドリームズ」 「ワ…
中国の崩壊が始まったのか? 大学時代。あれは4年生だったと思う。 自分は大学1年の学期末試験をすべてサボってオーストラリアに短期ステイしていたので、(縁があって友人のオーストラリア人の家にホームスティすることに・・・取り…