つぶやきを・・・独り言へと・・・(2)
瞬間的なつぶやきのままでは終わらせない。よく考えることが自分をいい方向へと向けていくと思う。 # 11:25 単純であることやシンプルであることは大事だ。シンプルなことを複雑に考えてしまう人、あえて複雑にして真っ直ぐ見つ…
瞬間的なつぶやきのままでは終わらせない。よく考えることが自分をいい方向へと向けていくと思う。 # 11:25 単純であることやシンプルであることは大事だ。シンプルなことを複雑に考えてしまう人、あえて複雑にして真っ直ぐ見つ…
インドでの挨拶は 『ナマステー』が有名だ。 これはインド人が使っているヒンディ語ではなく、古代の言葉、サンスクリット語になる。 Namaste は、「namas(礼拝)」と「te(あなたに)」が合わさって出来た言葉だ。 …
さてさて、またつぶやきからの独り言です。 『好奇心は人を動かす』というタイトルの連続ツイートでした。 (1)長い間、家の通路の電球が来れているんだけど、そこで本を読むわけでもないからほったらかしにしていた。今日たまたまコ…
ツイッター。 ブログ。 フェイスブック。 すべての要素を含んだものを作ることは不可能ではないと思うけど、良くない。 それぞれに良さがあるから。 その瞬間に感じたことを言葉として残すツイッターは魅力的だし、 より交流という…
実は・・・去年から皆に言っていたのだ。 来年は、シャラート先生が日本にくるよ。たぶん、タリック先生のオーガナイズで。。。 全体の流れを先読みしているのか? 秋にインドに行けなかったから、そぉ願っただけなのか・・・ 兎に角…