11月のヴィンヤサクラス
11月は大阪の佳子さんが訳をしてくれました。 佳子さんは以前に名古屋までマイソールクラスも受けに来てくれたアシュタンギです。 さてさて、今月の課題は ASTEYA (アステヤ)であり不盗だ。 ヨ-ガスートラの実践編の1つ…
11月は大阪の佳子さんが訳をしてくれました。 佳子さんは以前に名古屋までマイソールクラスも受けに来てくれたアシュタンギです。 さてさて、今月の課題は ASTEYA (アステヤ)であり不盗だ。 ヨ-ガスートラの実践編の1つ…
ヨガの先生でレッスンの後などにタトット占いをする人がいる。 ユダヤの占星術、バカラとかも面白い。 母親は好きで細木さんの本を毎年買っているが、それは何か良く知らない。 動物占いは四柱推命から現代人むけにアレンジしたものだ…
10月のフォーカスはラーマヤナです。 先月観たバリダンスに使われる物語。バカバッドギータのような古代インドの物語です。 今月も東京のジヴァムクティ講師 Akki の訳です~ Valmiki(ヴァールミーキ) ヴァールミー…
MySOUL8が始まる前だから・・・ 5年ぐらい前に発見したヨガヨムというフリーペーパー 色んなヨガに関する記事が載っている感じが好きでこのブログもヨガを通じて、 旅行が、仕事が、食事が、生活が、遊びが楽しくなるきっかけ…
懐かしいヨギ、いつものヨギ、めったに会えないヨギ、 ヨギ、ヨギ、ヨギ~な感じです~ 12月には名古屋はMySOUL8にもワークショップで来る予定のバリー先生~ そのスターウォーズをフィーチャリングしたTシャツ激欲しいです…