101人目の笑ってヨガ友!
ヨガ雑誌 『ヨギーニ』 のウェブ版のコンテンツに、『笑ってヨガ友』というのがあります~ 100人目は NaYOGA を運営する坂野さん、そして次に自分につながりました~ 過去の人々を見て行くと・・・・名古屋でヨガを教える…
ヨガ雑誌 『ヨギーニ』 のウェブ版のコンテンツに、『笑ってヨガ友』というのがあります~ 100人目は NaYOGA を運営する坂野さん、そして次に自分につながりました~ 過去の人々を見て行くと・・・・名古屋でヨガを教える…
パンダ ウォーク!! いっぱいのパンダですごいことになっています! 興味があるけど、参加できなかった人! どんな小さなことでも、自分の行動が大きな波を作ってゆく。 小さな波がいっぱい集まることによって、大きな海が出来るの…
こないだのジュールのワークショップでカパラパティ(浄化の練習法の1つ)をやった。 そこでの質問。 「なぜ9回するのか?」 面白い回答がそこにあった。 自分も知らない回答が・・・ 数字の9は西洋では悪魔の数字とされあまりい…
以前、自分のブログでも紹介した大学時代の友人がやっている タコス&タコライスのお店、 『トリケラトプス』。 今年の4月にレストランスタイルで新店舗を出したのでやっと行って来ました! 4月のオープニングにも呼んでくれていた…
いのちの食べ方 我々が口にする物。 肉(牛、鳥、魚、豚)、野菜、果物、そして水などなど・・・ 自然の美しさと共に映像で言葉もなく・・・・伝えるドキュメント。 我々も同じように存在する地球。しかしどう見ても、我々がコントロ…