Duncan先生ワークショップ
今回のワークショップはアシュタンガとヨギックの2本立てでした。 大阪の江坂プラクティスと同じです。この写真になると、武道家の2人です。 にしても、ダンカン先生、顔が半分、首が2倍のサイズです・・・ 前半のアシュタンガ、フ…
今回のワークショップはアシュタンガとヨギックの2本立てでした。 大阪の江坂プラクティスと同じです。この写真になると、武道家の2人です。 にしても、ダンカン先生、顔が半分、首が2倍のサイズです・・・ 前半のアシュタンガ、フ…
ヨガを指導しながら、または、自分の練習中に起こる疑問・葛藤・不安。 これは自分で考え解決しないといけない事それは・・・・ 「本当に左右の歪みの違いはいけないのか?」 「硬いといけないのか?」、すなわち、「柔軟性があること…
その(1)よりの続きです・・・ 雨が降り続く中、サザンのコンサートは始まります。 傘なんて、ほどんど誰も使いません。みんな、カッパです!! 写真はさしてるけど・・・ライブが始まるまでです! 地上のアリーナ席、2階、3階の…
何年かぶりに昔あったことある人と偶然出会った時のこと その人が、「え~とっ、たしか、サザンが好きな人ですよね?」って、 その当時、サザンの話ばかりしていたのだろうか?いやいや、光栄な話である。自分への印象が、『サザン狂の…
ウブドに来たら~最初に必ずすることといえば、原付バイクをレンタルすること!!あると便利だからというシンプルな理由もありますが・・・ 1998年ぐらい(今から約10年前)に初めてウブドに来ましたが、その時もなぜかレンタルし…