ヨガスタジオについて…
東京の素晴らしいヨギの一人、クランティが朝の場所を借りているスタジオ、アンダーライトさん。 通称 『UTL』のスタジオニュースより、テンションの熱いものが届いた。 文章のはじめよりこうである… 「本日は少し長めの ちょ…
東京の素晴らしいヨギの一人、クランティが朝の場所を借りているスタジオ、アンダーライトさん。 通称 『UTL』のスタジオニュースより、テンションの熱いものが届いた。 文章のはじめよりこうである… 「本日は少し長めの ちょ…
【器用人】(きようじん):才知・技芸などにすぐれた人。また、頭のめぐりがよく、要領のいい人。器用者(もの)。 という意味。 英語にすると、『ブリコロール』だそうだ。 なぜ、この言葉を知ったかというと、設計事務所を運営し、…
2月22日はH氏の結婚式だった。1月11日もR元の結婚式だった。 みんな発想が似ている。3月3日は無いから安心です。H氏の結婚式はバリで参加してきたばかりだけど、今回は日本バージョンだ。H氏が2回結婚式をしたら自分は3回…
今回のタイトルは、駄洒落のようなタイトルで、お洒落なタイトルには出来なかったです。笑 まぁいいですね。 新年早々に、NPO法人を運営するNaYOGAの坂野さんが言っていた。 「雇用を産み出したい・・・」 同感です。 昔、…
エコの雰囲気は大好きだ。しかし、すまん!! エコといいつつ、エゴの塊なのが自分なのです。 地球の為といいつつ、やっぱりまず大事なのは自分の周り。 周り。 → 地域 → 国土 → 日本。 日本万歳! だ。経済がいい、わるい…