光のほうへ
まばゆいばかりのイルミネーションを前にした時は圧倒されて時を見失った。 すぐに浮かんだのは、 数百年前の戦国武将ですらこの景色を見た事は流石にないだろうなぁ、 と、さっきまで時間の流れなど感じていなかったのに、時の流れに…
まばゆいばかりのイルミネーションを前にした時は圧倒されて時を見失った。 すぐに浮かんだのは、 数百年前の戦国武将ですらこの景色を見た事は流石にないだろうなぁ、 と、さっきまで時間の流れなど感じていなかったのに、時の流れに…
若年生認知症の方々をケアする人々を支援する団体があります。 公益社団法人 『 認知症の人と家族の会 』という団体で、 色々な活動をしています。 全国に支部があるようなんですが、 愛知の支部の方より依頼を受けてヨガの講義を…
■香港でも、シャラート先生■ こないだ東京のワークショップに参加したばかりですが、 やはり、せっかく香港にいるのだから参加しよう! と、いい値段なのですが参加してきました。 残念なのは、去年よりも小さい会場。 クラス全体…
落ち着きがなく、ジッとしはじめると何処かが動き出す人は分りやすい。 けど、穏やかな顔をして物腰もゆっくりで優しそうなんだけど、 実は我が強い人がいたりする。 本人も気づいていないから、なおのこと、どうしようもなかったりす…
実は・・・去年から皆に言っていたのだ。 来年は、シャラート先生が日本にくるよ。たぶん、タリック先生のオーガナイズで。。。 全体の流れを先読みしているのか? 秋にインドに行けなかったから、そぉ願っただけなのか・・・ 兎に角…