新時代を3枚におろす!!
我々は混沌とした時代に生きていると断言できます。 簡単、便利さを追求することは、多くの人々にとって当たり前かもしれないけど、身体能力はどんどん落ちていきます。 損得で物事を考え合理性を追求する社会は、正しいようにみえるけ…
我々は混沌とした時代に生きていると断言できます。 簡単、便利さを追求することは、多くの人々にとって当たり前かもしれないけど、身体能力はどんどん落ちていきます。 損得で物事を考え合理性を追求する社会は、正しいようにみえるけ…
今を大切にしたいものです!! その為には、正しく過去の事実を把握して、どのような未来に社会が向かおうとしているのかを予測する事が、「今という瞬間」に安定して存在するためのコツであるとこの場では考えます。 事実を把握したく…
我々は真実を見つめる努力を怠ってはなりません。 嘘(真実ではない事)は、自分のマインドの働きを乱れさせて、穏やかな状態から遠ざけます。 その為には2つのアプローチがあります。自分の眼で見て感じて経験することと、疑うことで…
【ヨーガの歴史と現在 過去100年の展開】という講座タイトルで、ヨガスートラ講座でおなじみの伊藤雅之先生による『出版記念講演会』がMySOUL8にて行われました。 伊藤雅之による近著『現代スピリチュアリティ文化論ーーヨー…
京都旅、2020年秋です。今年はコロナ禍の雰囲気の中、旅が中々難しい年なわけですが、逆に準備が色々と出来るという良い面もあるわけです。 京都は歴史が長いこともあり、時代と共に名所を巡る事にしています。 その楽しみ方は簡単…
ある時からか・・・睡眠以外の18時間を、いかに完全に、フルタイム&フルスロットルで、意識して過ごすか? という事が、自分の中で重要になっていることに気がつきました。 「死」という存在を意識する事が自分を活かしてくれている…
新型コロナウイルスという未知の感染症が世界中で広まりを見せています。 MySOUL8 YOGA SchooL では、名古屋の中心部にあることもあり高齢者が相対的に少なく、充分なスペースに対しての生徒数(最大でも15名程度…
ニューヨークのジヴァムクティスタジオ閉館! ニューヨークの、あのジヴァムクティスタジオが閉まるという。残念でならない。。。 ジヴァムクティのスタジオはまだまだ他の街にはあるとはいえ、メインスタジオが閉まることは残念でしか…
感化されるの巻。 グレゴール先生のスタジオと自宅は行政にインフラを頼ることなく存在している。 水は雨水を溜めてフィルターをかけて、電気はソーラー蓄電を賄えている。 これに感化されて、ある生徒さんは新しい家をアースシップ住…
〜 乗客1000人のピースボートに乗船してヨガ指導と講師養成しながら世界一周旅行をする、旅の珍道中ブログです 〜 〜peace 31 : ガウディの街へ! オラ!バルセロナ!!(10:00入港、23:00出港予定) スペ…