2月22日はH氏の結婚式だった。
1月11日もR元の結婚式だった。 みんな発想が似ている。
3月3日は無いから安心です。
H氏の結婚式はバリで参加してきたばかりだけど、今回は日本バージョンだ。
H氏が2回結婚式をしたら自分は3回するしかないらしいが・・・
H氏が変な意味で3回目をすることにならないように祈る。。。
久しぶりの大人数の結婚式。
中高の同級生も東京はもちろん、名古屋より、大阪より、北京より・・・
集まってくる・・・
2人の産まれた年のワイン(バローロ)を2人で混ぜて、それが乾杯用のお酒となった。
その前に、記者会見風のオープニングの催しがあったらしい。。。
MATAHARI SPAのオープニングの司会をしてた、男性が仕切ったらしい・・・・
去年のバリでいた男性だが、非常に感じがよくなくて、見なくてすんでよかったです。。。
その頃。。。自分は、Akky と打ち合わせ。。。「どうする?なんかヨガ見せてって言われたけど・・・」
即興で打ち合わせして、人気のない場所で1回通して、後はぶっつけ本番でやることに。。。
一時間後にお願いします・・・・と、スタッフに言われ。。。
いいかな?と、乾杯のお酒のバローロを呑んだところで・・・・
「この次でお願いします・・・・」 と。。。
よく分からないまま、Akky とステージに上げられ・・・
スーツの上だけ脱いで・・・・余興が始まります・・・
また性懲りも無く、ここでもヘッドスタンディング・・・
世界中でヘッドスタンディング企画、結婚式の最中編、撮れました。。。
去年、バリでご一緒した、SLEEP WALKERのSAXのまささんの演奏はかっこいい!
そして、やっぱりバリといえば、バリダンス・・・・よく見ると?日本人?
日本在住のバリ人のダンス踊れる人を見つけるのは無理だったようだ・・・
偶然隣に座っていた高校時代の2つ上の先輩(東京で飲食店を何店舗もやっている)も
話したら幼稚園の時代の同級生のお兄ちゃんだったり、
中高の同級生、H氏の京都時代の友達、親族、バリでつながった人々・・・・
み~んな、自分も関わっている人達だった・・・・
一気に色んな人達と挨拶できた。懐かしい人から最近会った人まで。
自分のモノも含めて、色んな余興があり、楽しい結婚式だった。
そして、最後に何故? Akky がステージで歌っているのだろう?
よく分からないが・・・楽しかったので、良しとするか・・・。
今週は東京でしたが、来週は新潟で余興ワークショップです・・・
今日の代行をしてくれた、カオリ先生、トモ先生、ありがとうございました。
そして、来週は、Akky先生、代行お願いしま~す!
SECRET: 0
PASS: 5b67b9cea41a79fcf64bb35f66de6689
ちょうどBALI伸びちゃっていけなかったのよ。
紹介ありがとうです。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> ちょうどBALI伸びちゃっていけなかったのよ。
> 紹介ありがとうです。
いなくて残念でしたよ~。貴金属いっぱいつけての結婚式参加みたかったです(笑)ではでは、近いうちに名古屋のどこかで・・・